ウィズイング株式会社

遺品整理は香川のウィズイング株式会社 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

整理に関する知識などを定期的に共有

BLOG

日々の業務を通じて感じたことや整理に関する知識などを定期的に共有しております。お客様が抱える悩みや疑問に寄り添い、より良い整理の進め方について発信することが当社の使命です。また、実際の現場での出来事なども紹介しております。大切な品を整理する際の心構えや負担を減らすためのヒントなど、情報提供を通じて安心して整理を進められるようサポートいたします。

今回のご依頼は闘病中で入退院を繰り返していた弟さんが、病状が進み、もう家には戻れないと思う。とのことで賃貸住宅の片付けを依頼させました。男性の一人暮らしという事もあり、部屋数は少なかったので…

今回のご依頼は住んでないご実家に娘さん夫婦が住むことになり、急遽、家財整理が必要となった現場でした。今まで、賃貸に住んでいた、ご夫婦からすれば祖父母の家になります。賃貸で家賃を払うくらいな…

今回のご依頼は不動産屋さんからの依頼でした。売却が決定した一戸建て住宅で、奥には昔住んでいた、平家住宅や田舎ならではの蔵、その奥には納屋があり、沢山の物が残されたままでした。古くからのお家…

施設でお亡くなりになられる方も最近は多くなりました。核家族化、ご実家を離れての生活。共働きの為在宅では介護できない。様々な理由から施設で最期を過ごさせる方も少なくはないのでしょう。施設の場…

長年暮らしていた家。パートナーがなくなり、整理をするタイミングは難しいものです。今回のご依頼は賃貸住宅にある、パートナーの物だけを全て処分して、ご依頼者様はその後も住み続けるので、整理整頓…

介護度が進むにつれ、施設の移動が必要なケースがあります。ご家族様が県外にお住まいだと、そんなお引越しでも手間と時間が取られ、一苦労だと思います。 今回のご依頼は岐阜にお住まいのご家族様からで…

今回は介護施設でご逝去された、ご家族からのご依頼。一部をご実家に、残りの遺品は整理してほしいというご要望でした。施設を退去される場合は、賃貸よりも更に時間を急かされる場合も少なくは有りませ…

老々介護をなさっているご夫婦。介護をしていたご主人様が突然死、同居のベットで寝たきりの奥様は何もできず、時間が経ち、脱水症状に…。 数日が過ぎ、ようやく親族が気付き病院へご入院されました。ご…

県外に住んでいると、両親が亡くなった後は、めっきり里帰りの回数も減ります。ただし、お墓やお仏壇もあるので、ご実家を売却することもできず、家の中をさっぱりお片付けする方も多いと思います。今回…

荘内半島の高台にある3階建て住宅。3階のベランダからの景色は最高です。 ご実家とはいえ、誰もすまなくなった為、売却することに。ピアノに絵画、仏壇、大量の書籍等、さまざまな思い出の整理。太陽ぶろ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。